ファディのエビチリの作り方は簡単だけど美味しい?

ファディのエビチリのレビュー食べ物

ファディのエビチリを
購入して作ってみました!

りんこ
りんこ

1個1個、背わたを取ったり、
時短調理とは程遠い面倒なエビ料理・・・。

ファディの大きなエビチリセットなら
超簡単に本格中華の味を堪能できますよ。

作り方など詳細や感想は
記事をお読みください!

ファディのエビチリ商品情報

ファディの大きなエビチリセットの
商品情報です。

容量

450グラム
ーえびフリッター300グラム
ーチリソース50グラム×3袋

ファディのエビチリ

エビは19尾入っていました。

価格

税込み 1,078円

カロリー

1袋 666カロリー

原材料

フリッター
えび(輸入)、衣(小麦粉、でん粉、食塩、魚醤パウダー、香辛料、酵母エキス、大豆粉、鶏卵、脱脂粉乳)、揚げ油(なたね油、パーム油)、(一部に卵、乳成分、小麦・えび・大豆を含む)、調味料(アミノ酸)、増粘剤(キサンタンガム)
チリソース
水飴(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、トマトペースト、玉葱、植物油脂、醸造酢、豆板醤、砂糖、食塩、おろし生姜、おろしにんにく、寒天、酵母エキス、(一部に大豆を含む)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸)、酢酸ナトリウム、ベニコウジ色素

ファディのエビチリの作り方

ファディのエビチリは、フライパン調理で焼くか揚げるかの2通りの作り方があります。揚げるのが苦手なので、今回はフライパンで焼きました。

フライパン調理(焼く)

1,フライパンに油を敷き、凍ったままのエビを中弱火で3~4分程度温める。

ファディのエビチリ ファディのエビチリ

2,流水解凍したエビチリソースを絡めて出来上がり。

ファディのエビチリ

揚げる

凍ったままのエビを175度の油で約3分揚げ、チリソースを絡める。

ファディのエビチリは美味しい?

ファディのエビチリは、エビが大きくてプリプリ!さすがエビ専門の加工食品会社が製造しただけありますね。

ソースはピリッとした辛さもありますが甘味が強く、5歳の子供でも食べれるファミリー向けの本格中華の味。

りんこ
りんこ

辛さに敏感な子だと難しいかも?

フリッターの衣が若干分厚く感じました。焼き方が悪かったのか、衣の食感が少しゴワゴワした感じ。油でカラッと揚げたほう美味しく頂けるんじゃないでしょうか?

お値段は庶民の家庭で頂くにはちょっとお高めなので、リピートは「うーん」と悩むところです。

まとめ

ファディのエビチリの作り方
ご紹介しました。

ファディのエビチリはこんな方におすすめ。

・お家でできたて
本格エビチリを食べたい
・エビの背わたを取るのが面倒くさい
・5分程度でエビチリを作りたい

1からエビを用意して作ると面倒なエビチリが、5分もあれば完成する超お手軽エビチリ!私は次にリピートするなら、【揚げる】作り方を試してみたいです。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました