鳥栖の四阿屋(あずまや)で川遊びしてきました。

四阿屋遊泳場アイキャッチ画像お出かけ

2021年、
鳥栖市の四阿屋(あずまや)
で川遊びをしてきました!

子連れファミリーで
大変賑わっていました。

本記事ではどんな様子だったのか詳細を書いています。

鳥栖の四阿屋(あずまや)川遊びで涼を楽しむ

四阿屋(あずまや)遊泳場とは

鳥栖市にある四阿屋神社境内を
流れる渓流の天然プール。

夏休み期間中は渓流が整備され、
遊泳場となります。
※2022年度は遊泳場として整備、開設されてませんが普通に川遊びはできます。

巨木に囲まれていて、
森林浴も楽しめる絶好の避暑地です。

四阿屋神社

四阿屋神社

四阿屋遊泳場

石の階段を下ると渓流が。

 

四阿屋遊泳場の様子

四阿屋遊泳場

2022年度は、
遊泳場は開設されていませんが、
川遊びを楽しむ子連れファミリーで
賑わっていました。

例年は泳ぎやすいよう渓流が整備され、
監視員のスタッフが常駐するのですが、

今年は何の手も加えられておらず、
スタッフもいません。

遊泳禁止とまでは
されていませんでした。

四阿屋遊泳場

 


 

川には小さな魚や
オタマジャクシ、カニも!

虫取り網と虫かごを持参してる
子ども達がたくさんいましたよ。

カニは採りつくされていたのか全然ダメでした。

四阿屋遊泳場

浮き輪に乗って、
川の流れを楽しむ子供たちも。

四阿屋遊泳場

川底は石がゴロゴロしているので、
水遊び用のサンダルは必須かと。

鳥栖市、四阿屋遊泳場の詳細

利用時間9時30分~16時
利用料金無料
付帯設備トイレ、駐車場(80台)
所在地鳥栖市牛原町1371番地4

おわりに

鳥栖市の四阿屋(あずまや)遊泳場は、
自然の中で川遊びを楽しむ
子供達の笑顔で溢れていました。

車だと市街地から近く、
気軽に涼を楽しむことができる
癒しスポットでした♪

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました