キッザニア福岡で体験できる職業は?どんなお仕事がある?

キッザニア福岡でできることキッザニア

2022年7月31日に開業したキッザニア福岡。

どのパビリオンでどんな職業、お仕事が体験できるのか最新情報をまとめました。

キッザニアの公式発表によると、ゆくゆくは約60のパビリオンで100種類以上のアクティビティとサービスを体験できるそうです。

キッザニア福岡で体験できるお仕事、アクティビティは?

キッザニア福岡の空港

”食べ物””のりもの””医療”など、キッザニア福岡のパビリオンとアクティビティを勝手にカテゴリー分けして分類しました。

下の分類の中には、キッゾを支払いお客さんや生徒として参加するアクティビティも含んでます。

 

食べ物系

キッザニアで人気の食べ物系のパビリオン。
ほとんどのパビリオンでは、アクティビティ終了後に作った食べ物を持ち帰ることができます。

職業作るもの
ピザ職人ピザ
ミルクフードマーケターエアーチーズケーキ
サラダシェフサラダ
ソーセージ工場スタッフソーセージ
食品開発者冷凍食品
だし職人だし作り
ピザショップで作ったピザ

ピザショップで作ったピザ

いつも人気のピザショップ。
熱々のピザを味見させてもらったら、
とっても美味しかったです。

 

ものづくり

ものづくり系アクティビティも、成果物を持ち帰ることができるので人気です。

職業作るもの
メガネショップの店員オリジナルメガネ
筆記具屋のお客さんオリジナルペン
石けん工場スタッフ石けん
くつデザイナーオリジナル靴
カーデザイナーオリジナルカー
ストップモーションアニメーター(NETFLIX)ストップモーションアニメ
筆記具屋で貰えるもの

筆記具屋で貰えるもの

筆記具屋は10キッゾを支払うと体験できるアクティビティ。
好きな色のユニボールワンを3本持ち帰れます。

パビリオンに壁やガラスで仕切りがないため保護者との距離が近く、
3歳でキッザニアデビューするお子さんにもオススメです!

 

のりものに関わる

職業体験内容
消防士消防車に乗る、建物にホースで水をかけて鎮火する
医師・看護師・救命救急士救急車に乗り人を助ける
パイロットフライトシミュレーター操作
キャビンアテンダント機内客室でサービス提供
バスアナウンサー観光バスに乗ってアナウンス体験
バスのお客さん観光バス(オープントップバス)に乗る
教習生運転免許試験場でドライブシミュレーター操作(身長110cm以上)
自動車整備士工具を使って車の点検
宇宙飛行士宇宙空間で専用工具を用いたカメラ交換
フライトディレクタ地上からタブレットを用いて宇宙飛行士とコミュニケーションを図りミッション成功へ導く
宇宙訓練センターのモニター

宇宙飛行士

宇宙飛行士、フライトディレクタを体験できる宇宙訓練センターがあるのは、キッザニア福岡だけ。

 

医療

心臓バイパス手術

心臓バイパス手術

職業体験内容
看護師(新生児室)赤ちゃんのお世話
医師、麻酔科医、臨床工学技士、看護師
(手術室)
心臓バイパス手術
腹腔鏡下手術
医師、看護師、救命救急士救急車に乗って人を助ける
理学療法士リハビリの技術を学び、患者さんの不自由さを感じる体験をする
歯科医師
歯科衛生士
虫歯の予防と治療

 

くらしを守る

キッザニア福岡の保安検査場

空港保安検査員のお仕事ができる

職業体験内容
警察官トランシーバーを用いた街のパトロール
科学捜査官指紋解析やDNA解析などの科学捜査
空港保安検査員本物の機会を用いた保安検査

 

からだを動かす

職業体験内容
配電エンジニア停電からの仮復旧(122㎝以上)や停電原因の撤去(100㎝~122㎝以上)に関する作業のトレーニング
ビルメンテナンススタッフ高いところに上り、ビルのメンテナンス(身長120cm以上)
クライミング体験壁をよじ登る
配電テクニカルセンター

配電テクニカルセンター

配電テクニカルセンターでは、宙に浮くロープや黄色いステップをグルっと一周して、復旧工事を行います。

 

伝える、楽しませる

職業体験内容
キャスターコーディネートした衣装を着てテレビ番組出演
お天気リポーター
お天気アシスタント
コーディネートした衣装を着て、お天気ボードを用いて天気予報を伝える
カメラマンテレビカメラを撮る
スイッチャースタジオカメラとVTRを切り替える
音響エンジニア声の大きさ調整、効果音などを選ぶ
取材リポーター街に出て取材をする
パフォーマーダンスの練習後、街時計のからくり人形役になって歌やダンスを披露
ファッションモデル素敵な衣装を着てファッションショーやパレードに出演
お仕事リポーターお仕事紹介レポートを作成し、紹介する

 

研究する

ヤクルトの科学研究所

菌研究者

職業体験内容
菌研究者顕微鏡やビーカーを用いた菌の研究
最後にヤクルトが飲める
有機EL研究員分子について学び、有機ELレポートを作成
医薬研究者貼付剤について研究し、冷却ジェルシートを作成

 

通信・IT

職業体験内容
通信エリア設計士シュミレーターを使って5Gの基地局計画を立てる
DXエンジニアプログラミングをしながらロボットシステムを開発
ビジネスデザイナー最先端テクノロジーを活用してビジネスアイデアを考える

 

その他サービス

職業体験内容
セールスドライバー街のお客様の荷物を預かりお届けする(徒歩)
鑑定士ルーペなどを使った宝石の鑑定
ルーペをもらえる
専門学校の生徒ものづくり、ビューティー、コミュニケーション、プログラミングの4つの授業を体験。
受講後に学生証がもらえる
相談者お仕事相談センターで、お仕事を検索

専門学校で受け取った学生証を見せると、アクティビティによって貰えるキッゾが増えます。

▽オススメ!キッザニア予約方法

 

キッザニア福岡、館内マップ、パビリオン一覧

キッザニア福岡の館内マップです。マップに記載されている番号に従ってパビリオンとスポンサー企業一覧をまとめました。

キッザニア福岡シティマップ1階

引用:キッザニア福岡公式HPより

No.パビリオンスポンサー
1制作スタジオNETFLIX
4銀行auじぶん銀行
福岡銀行
6建設現場/サーキット0~2歳のお子さんが中心に遊べるトドラーエリア
8ベイビージム
9ダイナー
10配電テクニカルセンター九州電力送配電
11クライミングビルディング
(クライミング)
JBR JAPAN BEST RESCUE SYSTEM
12クライミングビルディング
(ビルメンテナンス)
13オープンシアター
(ファッションショーなど)
キャサリンコテージ
14サラダショップロック・フィールド
15ショッピングモール伊藤忠テクノソリューションズ
18宅配センターヤマト運輸
19警察署自主運営
20運転免許試験場三菱自動車工業
21カーデザインスタジオ
22カーライフサポートセンターオートバックスセブン
23くつ工場ムーンスター
24筆記具屋三菱鉛筆
25消防署自主運営
26病院
(新生児室/リハビリテーションセンター/手術室/救命救急センター)
麻生
27ソーセージ工場日本ハム
28メガネショップインターメスティック(Zoff)
29リユースショップエコリング
30エキスポセンターアクティビティの合間にサッカーやフリスビーなど自由に遊べる遊び場
31観光バス西日本鉄道
32お仕事相談センターリクルート

 

キッザニア福岡シティマップ2階

引用:キッザニア福岡公式HPより

No.パビリオンスポンサー
41石けん工場牛乳石鹸
43テレビ局九州朝日放送
44飛行機全日本空輸(ANA)
45空港警備センターにしけい
46キッザニアSDGsセンター自主運営
47科学研究所ヤクルト
48歯科医院ライオン
医薬研究所久光製薬
52だし屋久本本家グループ
53ミルクハウス森永乳業
55街時計セイコー?
56食品開発センターニチレイフーズ
58有機EL研究開発センター出光興産
59ピザショップフォーシーズ
60専門学校麻生塾
61ビジネスイノベーションセンター
(DXエンジニア/ビジネスデザイナー)
野村総合研究所
62宇宙訓練センターKDDI
64通信会社

※9月21日にオープンした医薬研究所は、2階歯科医院の隣です。

 

キッザニア福岡だけの仕事(アクティビティ)は?

キッザニア福岡には、東京・甲子園にはない下記の仕事(アクティビティ)が体験できます。

  • 宇宙飛行士
  • フライトディレクタ
  • だし職人
  • 空港保安検査員
  • DXエンジニア
  • ビジネスデザイナー
  • 配電エンジニア
  • 専門学校の生徒

 

まとめ

キッザニア福岡で体験できる職業、お仕事をまとめました。

現時点では九州の企業を含む出展企業35社のパビリオンとアクティビティが発表されました。

東京・甲子園にはない、国内初のアクティビティも体験できます。

今後追加されるパビリオンとアクティビティが楽しみです。

 

 

▼1人1,000円オフでお得に入場!

コメント

タイトルとURLをコピーしました