キッザニア福岡に行きたい!
でも、入場料が高い…
割高なチケット料金により入場を躊躇される親御さんも多いのではないでしょうか?
キッザニアは公式サイトから通常購入するよりもチケット代が割引される購入方法があります。
当記事では、少しでも入場料金を抑えてキッザニア福岡に安く行く方法をご紹介します。
キッザニア福岡に安く行く割引方法4つ
以下の安く行く方法を駆使すると、キッザニア福岡のチケットを割引価格で購入できます。
auスマートパスプレミアム会員限定クーポン(割引率最大)
キッザニア福岡の割引で1番割引率が高いのが、auスマートパスプレミアム会員限定クーポンです。
大人・子ども関係なく1人1,000円引きになります。

通常料金から大分お安くなるので、私(運営者)はいつもこのクーポンでキッザニア福岡のチケットを購入しています。
クーポン取得にはKDDIが提供する月額548円のサブスクサービス、auスマートパスプレミアム の会員登録が必要です。
初回登録者に限り30日間は無料で利用できるため、どんなものか試してみたい方にもおすすめ。
クーポンは枚数に限りがあり先着順。
クーポンの有効期限は9月入園分までです。
※10月以降に延長されるかどうかは現時点では不明です。
予約枠が定員に達した場合や非対象日は日にち選択画面に、該当日は表示されません。
以下は9月26日14時30分時点のauスマートパスプレミアム枠の空き状況です。


利用の際の注意点は詳細記事にまとめました。
じゃらんの体験・遊びクーポンでお得に
キッザニア福岡は
じゃらんの遊び・体験で使えるクーポンを取得、利用でチケットが割引価格になります。
割引額は購入金額により異なります。

※上記割引額は6/23予約までのクーポン内容です。獲得時期によっては異なる場合がございます。

さらに、じゃらんでは時期によって指定日限定で5%~20%OFFの割引プランが販売されることがあるようです。
クーポンと併せてチェックしてみてくださいね。
アソビュー!の新規会員登録クーポン

全国の遊び・体験施設をお得に予約できるアソビュー!からも、キッザニア福岡を予約できます。
アソビュー!に新規会員登録すると5%オフクーポンが貰えます。
更に、アソビュー!は楽天リーベイツ経由で予約可能なので、楽天ポイントとアソビューポイントの2重取りができます。
キッザニアプロフェッショナルメンバーになる

キッザニアプロフェッショナルとは
キッザニア公式会員サービスです。
メンバー登録料の支払いで誰でも(3歳~15歳)会員になれます。
合計11,000円。
割高に思われるかもしれませんが、最大6名、1回分の入場が無料になる上に、キッザニア内のお買物が10%引きになるので結構お得です。
1回分の無料入場(デジタルインビテーション)には、利用可能日、利用可能人数など条件があります。
詳細は別記事をご参照ください。
キッザニア福岡 割引きまとめ
キッザニア福岡に安く、割引価格で行く割引き方法を4つご紹介しました。
・auスマートパスプレミアム
・じゃらん
・アソビュー!
・プロフェッショナルメンバー
運営者おすすめは1人1,000円割引で予約できる
auスマートパスプレミアムです。
1年近くauスマパス会員ですがローソン250円引きなどキッザニア以外にも結構活用しています。たまにマクドナルドのポテトS、コーヒーMサイズが貰えたり…
当記事がご自身に最適な割引を見つけるヒントになれば幸いです。
コメント